haruki一覧

  • 灯火の回廊での舞台

    先週土曜日、上越市で10万本以上の雪灯籠に火を灯すイベント「灯火の回廊」があり、夕方からほくほく大島駅特設ステージで、大島小学校の子供たちとともに舞台に上がりました。子供たちの踊りと演奏を指導した、子供たちの踊り「ほたる…
  • 3月21日「春分祭」のご案内

    春分の日の翌日3月21日に、「春分祭 〜祈Live〜」を、昨年12月8日にご一緒した一井優希さんとともに行います。一井さんは劇団四季など表舞台での活躍後、神秘体験を経て、自然や宇宙とつながるエッセンスを音色で即興表現する…
  • 美味しい沢庵

    昨年12月上旬に漬けた沢庵、とても美味しくできあがりました。家庭で漬ける場合、腐らせないために塩を多めに入れますが、今回の塩分は丁度いい塩梅で、しょっぱくなく風味が素晴らしいのです。栽培から漬け込みまで自然のものしか使っ…
  • 除雪機の有り難さ

    今日、除雪機で奥寂庵の周囲を除雪しました。昨年の2月までは地元の業者にお願いし、ユンボで雪掘りをして貰っていましたが、この冬からはマメに除雪をする必要が出てきたので、集落の除雪機を借りることにしたのです。 豪雪地…
  • 灯火の回廊 スペシャルライブ

    2月25日に上越市で行われるイベント「灯火の回廊2017」で、大島区の創作芸能「ほたるのこおどり」がほくほく大島駅特設ステージで披露されます。「灯火の回廊」は、地元の方々が雪に穴を空けてロウソクを灯すもので、ロウソクの…
  • 今後の講座について

    2017年に入り、セラピューティック・ボディワーク連続講座の1期、2期を東京で行い、先週末は関西大学で二つの講座(一般者対象の「教養としてのヨーガ」講座、臨床心理士対象のボディサイコセラピー講座)を行ってきました。それら…
  • 雪国生活の始まり

    先週木曜日、大倉山記念館でコンサートを行った後、楽器を倉庫に届けてから、その足で越後奥寂庵に向かいました。途中、サービスエリアで2時間弱、仮眠を取っただけでしたが、翌朝、いつも農作業を手伝ってくれている友人が到着すること…
  • 聖なる音への旅路のご報告

    昨日は、3週間前に引き続き、大倉山記念館にてコンサートを行いました。今回のテーマは「聖なる音への旅路」です。どのような世界観を表現するかは、事前に共演者の一井優希さんと話をしましたが、リハーサルは当日を迎えるまで一切行い…
  • 元気な野菜たち

    先週末、大根、かぶ、さつまいもを収穫しました。毎日手間暇掛けられない今の状況にしては、満足のいく収穫ができました。順調に収穫できて嬉しい反面、収穫した作物を目の前に、手伝いに来てくれた友人とこれらの野菜をどうするか、考え…
  • 朝靄のなかの夜明け

    今から20年ほど前、安曇野にある美術館によく通いました。アルメリア生まれのフランス人画家、ジャン・ジャンセンの美術館です。私がジャン・ジャ ンセンの描く絵に惹かれたのは、光だけではなく影をも描いているところです。別の言い…

Facebook Like Box

アーカイブ

ページ上部へ戻る