場の言語・コミュニケーション研究会

今日は、「場の言語・コミュニケーション研究会」に、一昨日同様、場の研究所研究員として参加してきました。早稲田大学教授が中心となり、言語学、コミュニケーション理論について、近代の枠組みに囚われずに広く研究するために設立された研究会でした。

場の言語を学ぶためには、まず、その基底にある場の理論を理解する必要があるために、第1回目の今日は、場の研究所所長の清水博先生が講演されました。西田幾多郎、ヘーゲル、ハイデガー、法然、親鸞、道元、量子力学のボームなどが登場する、深い洞察に富む講演でした。勉強することが山ほどあります。

関連記事

Facebook Like Box

アーカイブ

ページ上部へ戻る