- Home
- 過去の記事一覧
haruki一覧
-
-
-
- 2014/1/30
- プラーナヤーマ
マーケットへの買い出し
今日は、昼食後のフリータイムに、オートリクシャに乗ってマーケットまで買い出しに行きました。フルーツ(ザクロ)、ナッツのお菓子、石鹸を買いましたが、日用品はここですべて揃えることができそうです。 … -
- 2014/1/29
- プラーナヤーマ
Dr. Jagdishの講義
昨夜、久しぶりに朝まで一度も目を覚まさずに、ぐっすりと眠ることができました。普段は当たり前のことでも、熟睡できることに喜びを感じました。 午前中、プラーナヤーマの練習後、アーユルヴェーダの講義がありました。昨日の講… -
- 2014/1/28
- プラーナヤーマ
最悪のコンディションでのスタート
いよいよKaivalyaDhamでのプラーナヤーマ・インターミディエイト・コースが始まりました。昨年、福井にあるChandraでTiwariji先生のワークショップに参加して以来、8ヶ月ぶりにTiwariji先生のも… -
- 2014/1/26
- プラーナヤーマ
Kaivalyadhamaでの初日
昨日の深夜、インドのムンバイ空港に到着し、そこからクルマで3時間かけてKaivalyadhamaがあるLonavlaに日本時間の明け方に到着しました。 夜中のムンバイは凄かったです。まずは匂いが強烈なこと。オートバ… -
- 2014/1/24
- リズムセラピー研究所
連絡が取れにくくなります
1月25日から2月17日まで、インドで伝統的プラーナヤーマ(ヨーガの呼吸法)を学んでくるため、その間は連絡が取れにくくなります。ご了承ください。 ボディサイコセラピーの目的は、自己調整能力、相互調整能力を高める、という… -
- 2014/1/24
- リズムセラピー研究所
「第2回ボディサイコセラピー入門講座 in 札幌」のお知らせ
昨年11月に第1回ボディサイコセラピー入門講座 in 札幌を行いました。参加者は9名でしたが、スクールカウンセラー、臨床心理士、鍼灸師、看護師、養護教諭、ヨガ・インストラクター、浄土宗副住職、浄土真宗住職、ピアノ教師と、… -
- 2014/1/15
- リズムセラピー研究所, 越後奥寂庵
越後奥寂庵リトリートのお知らせ
2014年10月11日からの三連休、グラミー賞を4度受賞した打楽器界の巨匠"グレン・ベレズ"と、類い希なるヴォーカリスト"ロワール"を、アメリカよりお呼びして、ハワイに本部がある音楽療法慈善団体「Sounding J… -
- 2014/1/15
- BIPS
BIPS 3期セラピスト養成コース・プレトレーニングのお知らせ
2015年から4年間にわたる「BIPS 3期セラピスト養成コース」を開催します。2014年はそのための準備期間になり、3回のプレトレーニングを開催します。2月はボローニャ大学グループカウンセリング客員教授のモーリッツィオ…
お知らせ
-
2016/1/20
2016年2月 BIPS公開ワークショップ in 清里 -
2016/1/20
2016年5月 インナーサイレンス・リトリート in 越後 -
2016/1/20
2016年9月 ヒーリングパルス・リトリート in 越後