新年の儀式

新年の儀式11日に、越後奥寂庵のある牛ヶ鼻集落の高台でサイノカミ(どんと焼き)がありました。どんと焼きは今まで関東でも観てきましたが、雪山のなかで行うサイノカミには神聖さがありましたし、最後に焼いたスルメの美味しさも格別でした。五穀豊穣、無病息災を祈る新年に相応しい儀式でした。

新年の儀式昭和時代には、牛ヶ鼻集落には43戸あり、サイノカミも集落内で4箇所で行われていたそうです。それが現在は11戸に減り、サイノカミも1箇所で行われるだけとなっています。新年の儀式昔は、鼻毛の池に向かう農道が、越後の國から関東に向かう街道(三国街道)だったそうで、このサイノカミを行った辺りには札所があったそうです。なんと上杉謙信公が越後奥寂庵の裏手を通って関東遠征に出向いていたのです。このような歴史があり、温かく人情味のある方々が居られる集落にご縁ができて幸せだと思うとともに、私に出来ることがあれば微力ながら尽くしたいという気持ちになったサイノカミでした。

関連記事

Facebook Like Box

アーカイブ

ページ上部へ戻る