カテゴリー:リズムセラピー研究所
-
11月4日、下北沢にあります「音倉」にて、ライブを行います。河上素子さんとは、数年前、ヤマハ音楽と健康スタジオにて、スタジオの会員さん向けのミニコンサートでご一緒したことがありますが、とても澄んだ音を出すピアニストです。…
-
11月16日に、DCFA(ドラムサークルファシリテーター協会)主催の「ドラムサークル for セラピスト」で、実践と講義をさせて頂くことになりました。私は「心理療法的視点から観るドラムサークルの可能性」というテー…
-
昨日、名古屋に到着後、トークショーが始まるまで時間があったので、20数年前、出版社に勤めていた時にお世話になった書店さんに行こうと思いつき、地下街を進みました。その書店があった地下街の案内板を観て愕然としました。その書店…
-
昨日は、名古屋で「NPO法人 未来育プロジェクト」の月例フォーラムで話をさせて頂きました。テーマは「父性と母性の役割」。発達心理学の視点での自我形成のプロセスのみならず、意識の進化(深化)のプロセスにも父性と母性が必要な…
-
2013年9月に、親御さんを対象とした2つのイベントを行います。
◎NPO法人 未来育プロジェクト「月例フォーラム」
NPO法人 未来育プロジェクトは、定期的に人間関係や親子関係における非言語コミニュケーションへの啓…
-
今日は「ボディサイコセラピー入門講座」の9回目でした。2回目まではボディサイコセラピーについての座学を行い、3回目以降は講義と体験の形で、鎧化の起きやすい身体の部位ごとに、目、口、頸部、胸部と腕、横隔膜、腹部と進…
-
今日から5日間、モーリッツィオによるBIPSのトレーニングを清里で行います。トレーニングは午後からだったので、午前中は「八ヶ岳セラピースペース緋彩」で個人セッションをしていました。森のなかにある「器ギャラリー緋彩」の…
-
今日は「場の研究所」定例勉強会にて、場の実践としてドラムサークルをさせて頂きました。ドラムサークルは久しぶりでも結局、楽しんでいる自分が居ました。終わってから皆さまからの感想やご提案はとても感慨深い、示唆に満ちた…
-
今日は国立市介護予防教室前期4回目でした。画像はある参加者が持ってきてくださったクチナシの花。甘い香りが講堂中に広がりました。「太鼓を叩く時に気持ちがいいと思って持ってきたのよ」という気持ちが有り難かったです。
…
-
今日は、ボディサイコセラピー入門講座の日でした。8回目の今日のテーマは「腹部」。お腹はエネルギーの貯蔵庫であり、「腹を割って話す」「腹黒い」「はらわたが煮えくりかえる」「断腸の思い」などの表現があるように、情動や…
ページ上部へ戻る
Copyright © Inner Silence Blog All rights reserved.