
地元の写真コンクール
2年連続で、地元の写真コンクールで特別賞を戴きました。 小学生の時から写真撮影に魅せられている身としては、写真が認められたことは素直に嬉しいです。そ...
ブログ
2年連続で、地元の写真コンクールで特別賞を戴きました。 小学生の時から写真撮影に魅せられている身としては、写真が認められたことは素直に嬉しいです。そ...
豪雪地帯では除雪作業に追われて大変ですが、内奥に向かわせてくれる静寂のためなら、そのような作業を厭いません。むしろ除雪作業をしている最中から、心は静...
先日行われました塞の神の模様を撮影した動画を、YouTube Channelに投稿しました。 雪景色のなかで燃える炎と、それを取り巻く地元の方々の雰...
干し大根を樽に漬け込んでから、5週間が過ぎました。まず最初に確認するのは、水がちゃんと上がっているかどうかです。漬け込む際に、干し大根、自然塩、きび...
本日、私の畑の脇で、集落の「塞の神(さいのかみ)」が行われました。これからの一年の福を、集落の皆さんと願いました。 いつも感じることですが、雪山を背...
私が行っていますボディサイコセラピー、ボディワーク、ドラミング、農作業などのいとなみワークスを、どのような意図を持って行っているかを、現在の状況を踏...
米糠を地元の農業公社で入手し、86kgもの干し大根を無事漬け終わりました。稲刈りをして精米した後に残る米糠を使ってこのような保存食を作るという、先人...